2024/10/28

かぼちゃじゃなかった!ハロウィンで使われていた野菜とは!?

いいね!

ハロウィンが近づいてきました。

最近では、日本でもすっかり定番のイベントとなり、『お菓子をくれなきゃいたずらするぞ!』という子供たちのかけ声が聞こえてきそうです。

ハロウィンといえばかぼちゃの飾りが印象的ですが、じつは、もともと使われていたのはかぼちゃではなく、あの野菜だったのです!

ハロウィンの歴史

ハロウィンの歴史はとても古く、現在のアイルランド地方に住む古代ケルト人の宗教的な儀式が始まり、といわれています。

10月31日は、古代ケルト人の暦では1年の終わりの日とされ、夏の終わりであり、秋の収穫祭の日でもありました。

この日は現在と来世の境界線があいまいになり、祖先の霊と共に悪霊もよみがえると考えられており、 その悪霊を追い払うための魔除けとして使われていたのが、じつは『かぶ』だったのです。

かぶをくりぬいて焚火にしたり、仮面を作ったりして、悪霊を追い払っていたそうです。

そして、ハロウィンは世界中に広まっていくのですが、アメリカに伝わった際、かぶの生産量が少なかったため、生産量の多いかぼちゃへと成り代わったとされています。

ここから、ハロウィン=かぼちゃのイメージが定着していったようです。

歴史を知ってさらに楽しもう

ハロウィンが近づくと、ケルト民族のふるさとであるアイルランドやスコットランドでは、子どもたちが時間をかけて仮装やパーティーの準備をします。

その際、ジャック・オー・ランタンの飾りは、今でも、かぼちゃではなく『かぶ』で作るそうです。

長きにわたって伝統が守られているのですね。

世界に広まっていく中で、各々の文化と交じり合い発展していくハロウィン。
こういう歴史があるのだと思うと、さらに関心がわきますね。

自家製シーザードレッシングで食べる!かぶとアボカドのサラダ

今年のハロウィンは少し目先を変えて、かぶ料理を食べてみるのはいかがでしょうか?
今回は上級食育アドバイザー/アメーバブログ公式トップブロガーのダーリンのつまさんに教えていただきます!

自家製シーザードレッシングで食べる!かぶとアボカドのサラダ

見た目もおしゃれでハロウィンパーティーにもピッタリです♪
*レシピはこちら

・このレシピで使用したアボカドはこちら!
・ファーマインド『真の実 アボカド』(詳細はこちらから)
・ご購入は楽天市場ファーマインドショップから

【商品のお問い合わせ】(真の実 アボカド)
株式会社ファーマインド
メールでのお問い合わせはこちら
ファーマインドお客様センター☎0120-272-877
受付時間:9~12時/13時~17時(土・日・祝日は除く)
いいね!