2024/06/05

糸こんチャプチェ

いいね!

このレシピの注目商品はこちら!

高橋商店『贅沢ローストだし やすまる』(だしパック)

材料(2人分)

レタス…半玉分程度
オクラ…1袋(5本入り)
きゅうり…1本
セロリ…小さめ2本
にんじん…1本
豚バラスライス…8枚
糸こんにゃく…200g×2袋
水…カップ1.5
贅沢ローストだし やすまる…1包
◎醤油…大さじ1.5~2
◎三温糖…大さじ1弱
◎ガラスープ顆粒…小さじ2
◎オイスターソース…大さじ1
◎うま味調味料…3振り
◎塩…親指と人差指で1つまみ
◎ごま油…小さじ2

作り方

(1)
材料を切ります。
レタス…一口大に切ります。
オクラ…ヘタを落として、竹串などで胴体に1箇所穴を開けておきます。
きゅうり…横に3等分にして、縦半分に切って短冊切りにします。
セロリ…薄めの斜め切りにします。
にんじん…縦半分、横半分に切ってから短冊切りにします。
豚バラスライス…4cmに切ります。

(2)
糸こんにゃくはサッと水洗いをして、沸騰したお湯で3分程度下茹でしてザルにあげ、再度水洗いをして水を切っておきます。

(3)
水とやすまるだしを強火にかけて沸騰させ、沸騰が始まったら糸こんにゃくを入れて、強火のまま5分煮出したらやすまるだしを取り出し、中火に下げて10分程度、水分を飛ばすように焦がさないように炒りつけます。(多少水分が残ってもOK)

(4)
糸こんにゃくとは別にお湯を沸騰させ、オクラを1分程度茹でて取り出します。

(5)
オクラを茹でた後のお湯で、豚バラスライスを色が変わるまで茹でて流水にさらし、ザルに上げて水を切っておきます。

(6)
ボウルに◎を入れ、混ぜ合わせておきます。

(7)
フライパンにオリーブオイル大さじ1(分量外)を入れ、セロリ、きゅうり、にんじん、(4)のオクラを炒めます。全体に油を馴染ませるように混ぜ、強めの中火で焦がさないように、にんじんに菜箸の先が刺さる程度に炒めます。

(8)
にんじんがしんなりしたら、レタス、(3)の糸こんにゃく、(5)の豚肉を入れ、全体をかき混ぜたら、(6)を一気に入れ、5分ほど炒め合わせて味が馴染んだら完成です。

レシピ考案・ダーリンのつまさんのコメント

野菜たっぷりで、罪悪感なくもりっと食べられる糸こんチャプチェ。コクがあって止まらない味わいです♪

*レシピのブログ記事はこちら

【商品のお問い合わせ】(贅沢ローストだし やすまる)
高橋商店
メールでのお問い合わせはこちら
電話でのお問い合わせ☎0120-688-226
いいね!